1: 底名無し沼さん (オッペケ Sr8f-TvkW) 2022/12/28(水) 10:02:21.70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
上記のコマンドを>>1の1行目から3行目まで書き込んでスレ立てしてください
秋はストーブの活躍する季節
薪ストーブについて知りたい事や
薪ストーブを使うにあたって工夫しているところ
薪ストーブ初心者さんからベテランさんまで
いろいろと情報交換しましょう
2スレ目まで現れた変な荒らし対策でワッチョイつけてます
※前スレ
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part5(ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643480418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672189341/
57: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4e48-C2T3) 2023/02/01(水) 09:59:54.00
ポモリーのLumberjack、安いけど組み立て面倒くさそうだな
小さくて組み立て簡単なチタンの折り畳みのやつが欲しい
ガラスも無い方がいい
58: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc5-wzUf) 2023/02/01(水) 14:21:25.86
側面ガラスは欲しいなぁ
炎が煙突に向かって流れて行くのは、焚き火じゃ見られないし
59: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-fO7+) 2023/02/01(水) 14:33:03.70
ガラスは割れるし相当いい薪使わない限り1日で真っ黒になって中なんて見えなくなる
蓄熱性も低いし気密性も低くなるしメンテや持ち運びにも気を使う
それでも炎が見たいなら買うと良い
60: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tPeO) 2023/02/01(水) 15:07:30.35
最初黒くなるけど焚いてるうちにクリアになるよ
61: 底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-wzUf) 2023/02/01(水) 16:17:47.72
人それぞれではあるけど、炎を見たい奴は多かろう
62: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-ahkK) 2023/02/01(水) 16:25:17.63
大きな窓までは要らんけど油断してると消えるからせめて小窓は欲しい
63: 底名無し沼さん (ワッチョイ db16-pNNl) 2023/02/01(水) 18:59:21.51
煙突に付けるオーブンを買いたいけど高いから、お前ら一押ししてくれ
64: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-I2Fv) 2023/02/01(水) 20:29:38.97
>>63
単にオーブン料理したいならスキレットに食材入れて蓋して薪ストーブにインすればオーブンになるよ。
薪ストーブの下に100均の足付き網を置いてピザとか焼けるし、ロマンは無いかもだけど。
65: 底名無し沼さん (ワッチョイ db16-pNNl) 2023/02/01(水) 20:48:28.01
ピザの上側グツグツなりますか?
66: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-I2Fv) 2023/02/01(水) 21:13:44.74
>>65
見た目アレでピザじゃないけど、こんな感じ。
単にピザが食べたいだけならこんな感じでもいける
67: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0e7d-yaFQ) 2023/02/01(水) 21:14:26.37
なるよ。気を抜いたら焦げてる
68: 底名無し沼さん (ワッチョイ db16-pNNl) 2023/02/01(水) 21:47:14.02
いい感じてですね!やってみます!ありがとう
69: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-I2Fv) 2023/02/01(水) 21:55:41.20
>>68
押し戻してすまんw
71: 底名無し沼さん (ワッチョイ db16-pNNl) 2023/02/01(水) 22:11:53.88
>>69
とんでもないです!無駄遣いせんですみましたよw
70: 底名無し沼さん (ワッチョイ 767d-rmvV) 2023/02/01(水) 22:07:14.35
ピザの上に灰が落ちませんか?
72: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-fO7+) 2023/02/01(水) 22:23:15.42
ピザの上落ちた灰はスパイスになるんだぜ
73: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-HE5Q) 2023/02/02(木) 05:10:19.97
薪ストーブて直の焚き火と比べると遠赤放熱が極端に少ない
皆無で十分の一て感じ
ストーブが遮蔽しちゃうんだな
ガラス部分は透過するので暖かい
78: 底名無し沼さん (ワッチョイ dbcd-V6cu) 2023/02/02(木) 11:04:54.07
>>74が薪ストーブ本来の機能だけど、>>73が言ってる事も正しい。
1面ガラスのストーブだと、ガラスの無い側に回ると暖かさが全然違う。
遠赤外線の効果はかなり大きい。
ただ燃焼効率を求めた設計をするのに、大きなガラス窓が邪魔になる事もあるから、総合的に暖房効率に直結するとは限らない。
まぁ二次燃焼とか考えなければ窓ガラスくらい付けられと思うけどね。
壊れやすさとコストが納得できればガラス窓は有った方が良いと、個人的には思うな。
74: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76bd-I2Fv) 2023/02/02(木) 06:36:22.02
ストーブ自体が熱を持ち幕内を温めるんだけどね。
82: 底名無し沼さん (ワッチョイ dbcd-V6cu) 2023/02/02(木) 12:11:30.02
>>77
開けた時の熱さは単純に炉内の高温が漏れてきただからでしょ。
(もちろん遠赤外線も漏れてくるけど)
ただし燃焼によって生まれた熱量の大半は、ドラフト効果で煙突から排出してしまうので、暖房器具としては決して効率の良い器具ではない。
焚き火をテント内でやった方が熱は逃げない。
ただし煙や有毒ガスや一酸化炭素も逃げない。
快適性や安全性に問題が多過ぎ。
それらの問題点を鑑みて、まだ魅力が勝るかどうかは個人の嗜好。
>>79
赤外線は窓の有無によるけど、>>74が説くところのストーブ自体の熱交換は全方位に為される。
ただ炉内の熱はドラフト効果で幕外に放出するから効率的とは言えない。
燃焼により生じた熱エネルギーを幕外に排出しない、石油ストーブの方が効率は良い。
遠赤外線を前面に集約する反射式石油ストーブなら更に効率が良い。
要するに>>80の言うとおり、薪ストーブはロマン優先の暖房器具。
ただ石油ストーブは灯油を燃焼筒で気化して燃やす仕組みなんだけど、構造的にあまりコンパクトに作りにくい。
薪の投入量によるけど薪ストーブは発熱量2.5~8.0kwらしいんだけど、大型の石油ストーブコロナSL66で発熱量6.6kwと大きさの割に暖かさは薪ストーブほどは暖かくない。
だから効率よりも暖かさを優先するなら薪ストーブって考え方もある。
まぁよほどの大型テントでなければそんな発熱量いらないと個人的には思っているけどね。
75: 底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-BRty) 2023/02/02(木) 07:04:15.71
炎見えてたほうが心も温まるので
76: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tPeO) 2023/02/02(木) 09:30:29.22
あと煙突も発熱してるしね
77: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-HE5Q) 2023/02/02(木) 11:00:58.68
薪入れるとき開けたときの遠赤外線熱の凄さを感じるとストーブはかなりのロスがあると思われる
やはり焚き火の魅力て大きい
79: 底名無し沼さん (スプッッ Sdba-Z8d4) 2023/02/02(木) 11:07:26.81
暖まるということを考えるなら焚き火は全方位に放射してる
反射式灯油ストーブの方が効率的なんじゃないかな?
80: 底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-BRty) 2023/02/02(木) 11:11:54.87
効率とかいいんすよ
ロマンなんすよ
81: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-adwN) 2023/02/02(木) 11:34:46.90
薪ストが燃えてるときはテント内がそもそも暑くて近づいて暖を取ろうなんて思わんだろ
83: 底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-Jx+3) 2023/02/02(木) 12:22:40.22
極論ロマン捨てて効率全振りなら、気密断熱バッチリの新築住宅でヒートポンプのエアコンと床暖房の環境から出るなってことになるからね
84: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-adwN) 2023/02/02(木) 12:33:21.93
薪ストがロマンとか言ってるのは使ったことのないエアプとしか…
石油ストーブは出力絞れないからでかくてベンチレーターのしっかりしたテントじゃないと使えない
ソロテントなら即サウナ状態になるし出力絞ったり燃料切れならすぐ一酸化炭素中毒だ
おれはトヨトミのレインボー持ってるけどテントを選ばなければとても使い物にならない
87: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-tPeO) 2023/02/02(木) 13:10:19.25
>>84
そんな面倒なこといちいち考えないからロマンなんじゃないか
85: 底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-BRty) 2023/02/02(木) 12:36:51.37
泊まる日は薪ストーブ
帰る日の朝は石油ストーブ
86: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-ahkK) 2023/02/02(木) 12:49:44.31
安全性を求めるならFFヒーター1択だよな
88: 底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp3b-I2Fv) 2023/02/02(木) 15:02:07.47
ロマン枠言うけど十分実用性あるやん。
言わばロマンと実用性を兼ね備えた冬キャンプの必需品。
89: 底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-VFFE) 2023/02/03(金) 14:32:15.66
薪ストーブなしでは寒くてキャンプ出来ない
車の積載限界もあるから石油ストーブは無理だし
90: 底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-qGBK) 2023/02/03(金) 15:07:50.30
薪ストは焚き火と違って臭くなり辛いから
冬キャンは焚き火しなくなったな
91: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc5-wzUf) 2023/02/03(金) 16:12:46.78
薪ストーブの煙突って、短いパイプを繋げるタイプより、一枚を巻くタイプの方が掃除は楽かな?
最初に巻くのが大変とは聞くけども、後々の事を考えると巻く方がいいのかなと
92: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-tPeO) 2023/02/03(金) 16:15:50.78
巻くやつはコンパクトだけど展開にけっこうスキルいるみたいだな
93: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-ahkK) 2023/02/03(金) 17:12:48.85
分割パイプの方が掃除は楽だと思うよ
定期的にしっかり焼き切っておけば殆ど煤も溜まらないけどスパークアレスターだけは毎回確認しておいた方が安全