1: 底名無し沼さん 2022/05/25(水) 04:16:43.02
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653419803/
517: 底名無し沼さん 2022/11/22(火) 22:57:23.92
加圧式はバーナーしか使った事がないけどいろいろ面倒くさくて懲りたわ
518: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 00:27:14.55
コールマン639もペトロマックスHK500
もそんなに大きさかわらんよ
コンパクトならHK150か286aをケロシン化かな
519: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 03:07:34.65
加圧式ガソリンランタンて危なくないのか?
加圧式灯油バーナー18000kcalの持ってるが扱い間違うと自分に引火するからけっこう危ない
灯油2リッターを30分で燃やすから火力は強力
520: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 07:19:40.56
>>519
18000kcalって、草焼きバーナーか何か?
加圧式ガソリンランタン、特にコールマンはポンピングして点火するだけだから、
普通に使ってれば危険を感じることはまず無いと思うけどなぁ。
ちょっと高いけどTilleyの真鍮復刻ランタンが以前クラウドファンディングで出てたね。
521: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 10:01:15.36
639扱いやすくていいぞ
ジェネレーターの予備はあった方がいいけど
522: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 10:42:58.09
ヴェイパラックスが扱い方簡単で
頑丈
メンテもしやすいからお奨め
523: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 12:10:38.43
Tilley246買っちゃおっかなー
526: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 15:55:13.57
>>523
良いですぞ
528: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 18:19:44.58
>>526
盗難に対するささやかな抵抗で底にイニシャル刻んでる
嫁は知らないはず
530: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 18:38:34.38
>>528
うーん、それは生っちょろいかもしれん。
見えるとこにデカデカと書けば気を削げるのだが。
550: 底名無し沼さん 2022/11/29(火) 00:47:05.35
>>526
ガーズマン前期型がいいなあとか思ってる
556: 底名無し沼さん 2022/11/30(水) 23:55:08.06
>>550
ビンテージランタンは出会いだよねえ
558: 底名無し沼さん 2022/12/02(金) 14:51:34.39
>>556
田舎なのでなかなか出会えない定期
実物見たら舞い上がって即買ってしまいそうだわw
524: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 13:09:33.61
銀船の真鍮デイツがメルカリで50000くらいで売れてた
情弱が騙されたんかな
あれって廃盤になったの?
それみた嫁がウチの銀船デイツを売っぱらおうと狙ってやがる
525: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 14:47:22.98
>>524
とりあえず、嫁さんに持って行かれない様に注意した方が良いんじゃないかな。
”ジャイアン理論”を振りかざして勝手に売っちゃった、なんて話はたまに聞くから。
527: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 15:59:28.05
>>524
赤とかのペンキで名前書いときゃ売れないぞ。
529: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 18:20:32.08
526やなくて
>>527やったスマソ
532: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 19:39:52.28
>>524
メルカリで新品18000円ぐらいでも売ってるのに五万で買ったやつが居るのか
533: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 20:29:22.54
>>532
5万近いので売れてたやつは偶々メルカリで見かけた
真鍮デイツで検索したが再びみつけることはできんかったが半年前以上で売れてたのみつけたんで参考まで
534: 底名無し沼さん 2022/11/24(木) 11:09:27.01
>>533
やっぱり総真鍮無垢のは
値が付いて高いんだな
531: 底名無し沼さん 2022/11/23(水) 19:18:09.21
アレ、昔の型で作ってないから、本当の趣味人以外は後悔する代物だから
5万はヤバいだろ?
535: 底名無し沼さん 2022/11/24(木) 12:20:17.99
生産型が鉄のままなんで薄い真鍮板で強度が足りないので、そんへんわかってる人じゃないと不満残ると思う。
まあこの辺欲しい人はわかってて買ってるとは思うけど
536: 底名無し沼さん 2022/11/25(金) 18:16:27.67
真鍮板と鉄の板金はそれほど強度変わんないよ
真鍮板ならc2860とかc2801あたり使うと思うけど
鉄のspccとかseccとほとんど同じ
引っ張り強度で270Mpaくらい
537: 底名無し沼さん 2022/11/25(金) 22:05:31.38
真鍮製と鉄製両方持ってるけど真鍮製は明らかに強度剛性不足
ホヤあげる時も支えながら慎重にしないとグニャグニャで気を使うよ
燃料を入れる蓋も精度が悪いのか開けにくく閉めにくい、火力調整のつまみも動きが悪い
鉄製より優れている点は見た目だけだが気に入っている
538: 底名無し沼さん 2022/11/25(金) 22:16:22.66
そりゃー引っ張り強度が同じでも、ヤング率で2倍ぐらい違うからな
実用域で言えば弾性変形のヤング率で語ったほうが良かろう
539: 底名無し沼さん 2022/11/26(土) 09:26:03.06
レザークラフトで
ホックとかドットボタンとか
扱うけど、
真鍮の方が明らかに弱いけどなぁ
540: 底名無し沼さん 2022/11/26(土) 14:24:21.69
固形燃料は消えるの早いんだな
牛丼屋ですき焼き食べる時は食べ終わってもまだ燃えてるが
家で似たようなことやったら消えるの早くて二個三個と使ってしまった
541: 底名無し沼さん 2022/11/26(土) 18:06:50.36
100均で買った金属容器に
仏壇ロウソクを束にして放り込んで使うと
相互の熱で溶けたロウで1個に固まってくれる
極太ロウソクのできあがり
火を付ける芯の数で明るさも自由に選べる
542: 底名無し沼さん 2022/11/26(土) 19:57:41.95
>>541
それアカンやつやで
何本も着けると速攻で溶けて使えなくなるか
容器で長時間使うと溶けた蝋に芯が浸かって消えてしまうか
溶けた蝋がどんどん温められて暴走して煤だらけになるよ
543: 底名無し沼さん 2022/11/26(土) 20:18:53.90
>>541
極太ろうそくなら前は100均で買えたけどな
今は円安だから無いのかな
544: 底名無し沼さん 2022/11/26(土) 20:57:02.55
ICI石井スポーツで12時間用とか24時間用の極太ロウソク売ってて買ったな。もう30年前の話し。
545: 底名無し沼さん 2022/11/27(日) 21:21:32.47
パラフィンより灯油の方が明るいし安いしで良いことづくめ
546: 底名無し沼さん 2022/11/28(月) 06:47:01.11
灯油は煤で酷いことになる
547: 底名無し沼さん 2022/11/28(月) 06:50:39.55
芯出し過ぎなきゃホヤなんか汚れんわ
551: 底名無し沼さん 2022/11/29(火) 01:41:16.39
HK500買ったんだけどアルコールのプレヒートのやり方は?
圧力調整バルブ緩めておいて、ニードル上向き状態でとりあえずアルコール着火。アルコール消えそうになったらバルブ閉めて徐々に下矢印にして点灯が落ち着いたら好きな明るさまでポンピングでいい?
554: 底名無し沼さん 2022/11/29(火) 03:31:07.95
>>551
寒い時は1回のプレヒートだと不十分な場合がありますね。
552: 底名無し沼さん 2022/11/29(火) 03:09:32.09
ニードルは下げておいて、調整バルブも開けておく
プレヒート終盤に圧力調整バルブを閉じて、10秒くらい経ってから3回ほどポンピング
プレヒートの炎が残ってれば、ボッと着火する
そこからMAXまでポンピング
ノーマルポンプなら手加減はあまり必要ない
外部ポンピングなら、1-数分時間かけてゆっくりがいいんじゃないかな
553: 底名無し沼さん 2022/11/29(火) 03:11:13.14
原理わかってれば手順なんてお好きなようにやればいいけど
失敗しなそうな手順を書いておいた
555: 底名無し沼さん 2022/11/29(火) 10:32:06.10
プレヒート中にポンピングやりにくくない?
1.全部閉めて、ポンピングで1.5圧くらいまで上げる
2.プレヒート2分程(普通1回、とても寒いときは2回)
3.アルコールが無くなる直前でニードルを少しづつ下げて炎上しないか見ながら点火
で失敗ないけど。1と2の間に一瞬ニードルを下げて灯油を少しだけ漏らしておくと
温まった時点でマントルに火が付くので、その時点でニードルを下げ始めると
炎上を殆どしないよ。
557: 底名無し沼さん 2022/12/02(金) 01:51:54.27
ガスバーナーで直接炙る
559: 底名無し沼さん 2022/12/03(土) 19:41:46.10
ランタンは頻度低いけどオイルランプなら蚤の市みたいなので結構出会える
バーナーが曲がってたりするから要メンテだけど
560: 底名無し沼さん 2022/12/03(土) 23:18:24.86
ガソリンランタンしか使ったことないや
オイルランタンって暗すぎてつける意味なくない?
561: 底名無し沼さん 2022/12/03(土) 23:37:27.58
オイルランタンはロマンがあって良い
明るさを求めると言うより揺らめく燈火を見て楽しむもんだろう
562: 底名無し沼さん 2022/12/03(土) 23:44:46.45
加圧ランタンにはイジる楽しさがある
563: 底名無し沼さん 2022/12/04(日) 02:16:55.40
キャンドルも忘れないでください
570: 底名無し沼さん 2022/12/04(日) 23:17:44.85
実家でデイツのジュピター発掘した
タンク2.5L燃焼時間70時間の無駄スペック
たぶん30年くらい前の灯油が少し残ってて、
火をつけたら普通に明るかった
エバニューが扱ってたのね
572: 底名無し沼さん 2022/12/05(月) 02:37:03.96
>>570
無駄スペックではないよ
ハウス農家が夜間のビニールハウスを温めるために使う
昔は2000円かそこらで売ってた
571: 底名無し沼さん 2022/12/04(日) 23:40:56.46
雪丘工房のUCO用オイルインサートを愛用しているが、もう少し光量が欲しくなり
TEPPANのTATSUMAKI(平)を買ってみたがあまりの重さにガッカリ
未使用のままお蔵入りに やはり雪丘工房は凄いわ 伊達に3年のバックオーダーを抱えているんではないと納得
573: 底名無し沼さん 2022/12/05(月) 06:59:03.14
>>571
納期3年ってすごいな
昔買ったノーザンライトのオイルインサートまだ使ってるわ
なんでやめちゃったのかね
574: 底名無し沼さん 2022/12/05(月) 07:54:04.25
なるほど
いわれてみればコールマンの鶏小屋用のポッタリーなんかもそんな仕様だもんね
2000円まで行かないけどたしか新宿の小田急で3,4千円くらいで父にねだって買ってもらったやつだ
いろいろプライスレスなシロモノ
燃焼系って古くても価値がある物だよね
575: 底名無し沼さん 2022/12/05(月) 19:33:39.41
オイルランタンは構造が単純で壊れず何年経っても使えるある意味一生物だと思ってしまう。
576: 底名無し沼さん 2022/12/05(月) 22:37:31.05
軽すぎて不安になる
577: 底名無し沼さん 2022/12/09(金) 04:03:57.07
外気0℃
室温6℃
ファンヒーターを点けた
18℃設定
石油臭い
578: 底名無し沼さん 2022/12/13(火) 11:46:14.71
ブロンズ色のキャプテンスタッグを外に置きっぱなしにしてる
紫外線で劣化すればヴィンテージものっぽくなるのではないかと密かに期待してる
579: 底名無し沼さん 2022/12/23(金) 00:40:27.20
>>578
オレも外に置きっぱなしにしているがボロボロに錆びた…
あれはブロンズ色ってだけだからね
580: 底名無し沼さん 2022/12/30(金) 21:24:57.57
ビンテージっぽさとというか、使い込んだ感じとただの野ざらしは違うんじゃない?
ビンテージランタンマニアとかの画像見るとすごく使い込んでるんだけど手入れされてる感じがかっこいいんだよ
はやくビンテージ感出したかったら、たくさん火を入れてこまめ手入れすることだと思うよ
581: 底名無し沼さん 2023/01/07(土) 07:19:57.61
部屋の中でろうそくランタンを使っていたら
干してた洗濯物が煤けてきた
582: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 10:39:48.20
2マントルのガソリンランタンをテントの中で18時~24時の6時間、全開運転したが、2つのCOセンサー(ひとつは中華の安物、もう一つは業務用厨房に使う国産のプロ用機)はどちらも反応ゼロ。 薪ストーブも同時に焚いても反応なし。
583: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 13:57:33.88
>>582
薪ストーブは正常に燃焼してる時は換気になるから逆に反応なくなるんでは?
一酸化炭素警報器は数字が出るタイプ?
584: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 18:45:03.76
そりゃ薪ストーブ使ってりゃ一酸化炭素濃度は上がる訳がないやろ
どのくらいの勢いで吸気してると思ってるんだ?
585: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 19:52:52.51
一酸化炭素と二酸化炭素の違いとは?
586: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 20:09:17.91
安定してるか、してないかじゃなかったっけ。
587: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 20:20:29.07
一酸化炭素と二酸化炭素の違いもわからずに、テント内でストーブや燃焼系ランタンは危険だろ
588: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 23:20:00.99
Tilleyの古いの買っちゃった記念
590: 底名無し沼さん 2023/01/10(火) 11:01:20.79
>>588
いい色買ったな!
591: 底名無し沼さん 2023/01/11(水) 22:36:18.16
>>590
ありがとう!
取り急ぎプレヒートカップ制作中であります
592: 底名無し沼さん 2023/01/11(水) 23:14:39.97
>>590
色は書いてないだろ
589: 底名無し沼さん 2023/01/08(日) 23:45:33.20
薪ストーブは煙突を外に出せるから良いよね
テントにはいい感じ
屋内だと工事が必要なイメージ
でも暖かそう
593: 底名無し沼さん 2023/01/11(水) 23:54:43.81
いい色でうらやましい
594: 底名無し沼さん 2023/01/12(木) 07:10:13.63
595: 底名無し沼さん 2023/01/16(月) 21:50:29.08
ロウソクで読書するのが趣味で
スタンドランプが気になって買ってみたんですが
直径4mmの替え芯でコスパがいい代用品てないでしょうか
見た目的には金剛打ちロープが近いとは思うのですが
596: 底名無し沼さん 2023/01/20(金) 20:44:37.15
スタンドランプをすすが出ない範囲で使ってると
バーナーからほぼ芯が露出しないから全然消耗しない
金剛打ち紐と中華の替え芯買ったのは早まったかもしれない
597: 底名無し沼さん 2023/01/21(土) 21:42:38.99
ノーススター2000の750jと455jの違いってなんですか
598: 底名無し沼さん 2023/01/22(日) 00:53:31.74
そこの坊や
分からないなら気にすることはないさ
599: 底名無し沼さん 2023/01/22(日) 15:04:52.77
調べたけどわからんかった