1: 底名無し沼さん 2018/06/01(金) 19:20:38.62
色んな道具のスレが乱立しているのに、何故最も重要で最も基本的な物のスレが無いのか?
おまいら何で調理してんの?
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1527848438/
2: 底名無し沼さん 2018/06/01(金) 20:45:16.36
ファミリーキャンプはイワタニのガス缶っす
ソロキャンプはニチネンの固形燃料っす
いい肉が手に入った時だけ炭っすね
炭は和歌山県産ウバメカシの備長炭っす
>>1参ったか
4: 底名無し沼さん 2018/07/15(日) 14:09:44.07
岩手切炭が良いよな。
5: 底名無し沼さん 2018/07/16(月) 19:03:41.26
炭焼きは良いよな
あの少し燻された感じはガスでは味わえない
43: 底名無し沼さん 2022/04/04(月) 18:45:47.21
>>5
アレは結局食材の油が落ちて煙になって燻されてスモーキーになってるのよ。
焼き器さえ選べばガスでもほぼ同じ。
6: 底名無し沼さん 2018/07/18(水) 19:53:54.14
オガ炭とかは炭の香りがしないね
安いのは助かるけどね
7: ◆JPvdfpxSsg 2018/07/18(水) 23:01:28.95
炭で焼いた肉は美味しいね。
せーのッ!7ゲットなら心願成就ッ!私は今年7億円ゲットして一流登山家になって最高の女7人を彼女にしてラブラブな毎日を過ごすッ!
てあッ!!!
8: 底名無し沼さん 2018/11/21(水) 09:04:18.75
焼肉焼いても家焼くな 日本食研「晩餐館」
10: 底名無し沼さん 2019/11/03(日) 15:44:13.29
いろいろ試したけど岩手の切炭とオガ炭を合わせるところで落ち着いた
切炭は高いし火もちもそれなりなので、自宅で短時間やるときはこれだけ
バーベキューする時はオガ炭の焚き付けとして切炭を使う
オガ炭は産地が色々あるけど外国産のものは品質が不安定でめんどくさいので国産のもを使う
国産といってもまた色々あるが、業者認定されそうなので銘柄は避けるけど、Amazonでは売っていないもの
あまりこのスレが盛り上がっていないところをみると、みなそれほど炭に興味がないのかな
情報交換できたらいいな
11: 底名無し沼さん 2019/11/06(水) 13:44:25.67
おれはAmazonで売ってる国産?のオガ炭つかってるけどとくに不満はない
しっかり炭を熾すのに20-30分かかるからそこだけ時間管理すればばっちり
12: 底名無し沼さん 2019/11/06(水) 20:34:34.86
Amazonにも国産のオガ炭あるね
一番人気のは中国産で、俺がハズレを引いたのはそれ
炭に対して偏執的になっているので、普通はハズレというほどでもないのだろうけど
しかし、熾火にするのに2-30分て早いね
チャコスタ使用?
13: 底名無し沼さん 2019/11/06(水) 20:53:46.83
どのレベルの品質を求めてるかは分からないけど黒煙が出たりマングローブ炭のようなキツい臭いはなかったよ
炭熾しはチャコスタ使ってる
着火剤と炭入れて放って置くだけだからその間に諸々準備する感じ
14: 底名無し沼さん 2019/11/09(土) 17:16:02.34
どのレベルというと難しい
ただの自己満で国産選んでるのも信仰に近いものがあるし
俺はチャコスタ使ってなくて起きるまでに50分くらいかかるな
その50分間が一番楽しい
15: 底名無し沼さん 2019/11/09(土) 18:27:45.35
いろんな炭を試したけどガスコンロで加熱するのが一番いい
16: 底名無し沼さん 2019/11/09(土) 18:28:22.69
炭をガスコンロで加熱するのが一番いい
17: 底名無し沼さん 2019/12/12(木) 18:44:04.94
冬のキャンプは焚火前提だが、雨の時などタープの下で火を使う時には炭は必需品。
ガスは低温だと火力が弱いし、風が吹けば消える。液燃ストーブだと音が風情を邪魔する。
一方、炭は風が吹くほど火力が上がり、赤い光は何時間見ていても飽きない。
私は火付け用にホームセンターで安売りしている黒炭を使い、メインは白炭(東南アジア
産の安いので十分)を使っている。やはり火持ちの良さが重要。
18: 底名無し沼さん 2020/01/07(火) 19:48:36.48
なんかここ一年くらい全体的にじわじわ値上げしてるよな
19: 底名無し沼さん 2020/04/28(火) 17:35:41.74
>>18
去年30kg買って残ってるからマシだけど、去年より10%ぐらい高くなってるわ
20: 底名無し沼さん 2020/05/11(月) 00:15:41.80
百均とか鹿番長の安い炭って試した時に何かおかしいと感じた
火力は低いし長持ちしない、そして謎の灰が大量に残る。
砂 と か 混 ぜ て る だ ろ ア レ
21: 底名無し沼さん 2020/08/11(火) 17:18:37.97
炭の焚き付けに新聞紙使ったけどあんまり良くないね。炭動かす時に熱風で新聞紙の破片が舞い上がって料理にくっついちゃうと結構萎える。他の人にも飛び火してないか怖いし
かといって文化焚き付け使うのは臭いが気になってしまうしどうしたらいいんだ
22: 底名無し沼さん 2020/08/13(木) 20:07:07.96
松ぼっくり
23: 底名無し沼さん 2020/10/05(月) 08:54:46.10
オガ炭に良し悪しとかあるのかな?
コーナンのやつ快適に使ってるけど、まだ知らない世界広がってるのかな?
24: 底名無し沼さん 2020/10/06(火) 15:20:59.04
>>23
あるある
折れやすかったり火付きが良かったり様々
25: 底名無し沼さん 2020/10/06(火) 20:11:43.06
燃え尽きるのが早かったDCMブランドのおが備長炭よりは
アマゾンで安く買った大黒のやつのが長持ちだったけど
それでも火付きは一番酷かったな
火力も火が回らないせいで低かったし
26: 底名無し沼さん 2020/10/07(水) 06:14:23.73
火付きが悪いのはチャコスタに小一時間突っ込んどく
火付き悪い方が長持ちな気がする
27: 25 2020/10/07(水) 10:35:07.42
これでけっこう経ってもいまいちだったんだよなあ
時間計ってないけど
実際長持ちって点では良いんだけど
28: 底名無し沼さん 2020/10/10(土) 07:30:49.40
29: 底名無し沼さん 2020/10/10(土) 09:06:29.15
ガーデニングで炭やら灰やら撒くけど細かくして土に馴染むくらいには混ぜないといけないし面倒
撒きすぎると土壌がアルカリ性になりすぎて結果枯れるし物によっては撒く季節が決まってる
キャンプ場とかで不特定多数がやろうものなら尚更
BBQなら塩とかも混ざるしどうだろうな
30: 底名無し沼さん 2020/10/21(水) 16:17:47.28
オガ炭と比べてマメタンってBBQ用にどう?
31: 底名無し沼さん 2020/10/21(水) 17:42:48.31
くさい
32: 底名無し沼さん 2020/10/21(水) 18:27:54.39
ってことは鍋料理向けかな
素直にオガ炭買ってきますありがとう
33: 底名無し沼さん 2020/11/15(日) 23:32:12.12
6キロ使い切ったから買い直そうと値段見たら岩手木炭めちゃ値段上がってた
10キロのやつは値段安いけど切れ端みたいなこと書いてるし10キロも使わんしどないしよう
34: 底名無し沼さん 2020/11/16(月) 17:40:59.15
URLはやめとくけど楽天で売ってる岩手産木炭 なら切炭 6キロおすすめ
1袋2479円だし4袋セットなら袋あたり2000円切る
画像右がアマゾンで買った正規品で左が今回の
生産者も同じ?っぽいし性能も今使ってるけど変わらない
35: 底名無し沼さん 2020/11/16(月) 18:16:30.87
備長炭じゃないならいらん
36: 底名無し沼さん 2020/11/17(火) 20:52:54.81
近隣産地だからと使ってみたけど岩手切炭は灰が少なくて七輪でも使いやすいね
産地である九戸村の道の駅なら6kg入りが税込み1700円、15kg入り(長さ色々)が3800円?だったかな
九戸ICそばでETC2.0のちょい降り対応なので通りかかったらついでに寄って買ってあげてください
37: 底名無し沼さん 2020/11/17(火) 21:23:15.33
やっす
やっぱり輸送費ってでかいんだな
39: 底名無し沼さん 2021/09/29(水) 00:03:58.95
王様の炭ってどうよ
40: 底名無し沼さん 2021/09/29(水) 00:05:50.23
岩手は火持ちがなぁ
41: 底名無し沼さん 2021/12/12(日) 14:14:47.75
おが備長炭使ってて、岩手にしたら、持たなすぎて焦った。
42: 底名無し沼さん 2022/04/04(月) 18:41:12.34
近所の埠頭に石炭置き場があって、そこに出入りするトラックがこぼした石炭が結構道路に落ちている。
この前拾いに行ってバケツ一杯くらい持って帰ったんだけど、木炭に比べて石炭って重いわ。
熱量かなりありそう。
どこで燃やそうかヒヒヒヒ
47: 底名無し沼さん 2022/04/06(水) 17:17:24.65
>>42
石炭は臭いから鍋が必要やで
中国のSLの運転手は仕事中に直火で焼いた肉を洗って食べてたな
44: 底名無し沼さん 2022/04/05(火) 10:05:19.99
宮崎地鶏の炭焼きとかそれよね
ガスでやろうとすると直火じゃだめで媒体必要そう。でそれだと火がでないだろうからどうだろうね。やっぱ炭火かね
45: 底名無し沼さん 2022/04/05(火) 14:05:07.88
ガスで使うならイワタニの網焼きプレートがオススメ。
あれを強火にかけて、落ちた油が燃えるくらいに下の鉄部分を熱して焼けばかなり炭焼に近くなる。
でもガスは燃えると同時に水蒸気も発生するので炭レベルに表面がカリッとはいかないけど、
炭焼にかなり近い。
掃除が面倒くさいけどねw
46: 底名無し沼さん 2022/04/06(水) 05:58:34.09
正直、安い肉をウェルダンに焼く時や野菜、魚の切り身はガス焼きの方が旨いと思ってる
炭火は素材の水分を奪いすぎる
51: 底名無し沼さん 2022/04/27(水) 21:22:47.29
>>46
え?魚なんて全部水分飛ばしたほうがウマいやろ
52: 底名無し沼さん 2022/04/28(木) 00:46:42.54
>>51
モノによる
魚も乾燥させすぎると美味しくないよ
54: 底名無し沼さん 2022/04/30(土) 13:49:12.29
>>46は切り身って書いてるから
サーモンやカツオは炙るくらいがええやろ
48: 底名無し沼さん 2022/04/06(水) 19:14:11.65
そういえば石炭って売ってるの見たことないな
コークスはたまにあるけど
49: 底名無し沼さん 2022/04/06(水) 19:41:17.09
夕張神通坑道は100年前に出火して上から水を入れても消えずに
今も燃えていると石炭すごいよね
50: 底名無し沼さん 2022/04/09(土) 21:50:11.49
火の着きやすさってこんな順番でおk?
消し炭>マングローブ炭>ナラ炭>豆炭>オガ炭>備長炭>コークス>石炭>泥炭
53: 底名無し沼さん 2022/04/28(木) 20:15:03.60
なんの魚だろ
想像もつかんわ
よければ書いてみて
55: 底名無し沼さん 2022/05/01(日) 10:08:16.57
青物やサンマなんかも生なら正直ガス火のが旨い
ヘタに炭火だと落ちた油が煙になって長時間燻され、変な苦みに変化して悲惨
逆に干物なら炭火のが良い
56: 底名無し沼さん 2022/05/16(月) 13:19:41.53
>>55
それが風味になるのに
57: 底名無し沼さん 2022/07/24(日) 19:03:51.86
灰少なくておすすめのオガ炭教えて
やすいの買ったら灰まみれになってすぐに火力落ちてしまう
58: 底名無し沼さん 2022/07/24(日) 20:13:02.42
オガじゃないけど岩手切炭
59: 底名無し沼さん 2022/07/25(月) 23:41:32.81
>>58
黒炭は灰多くないです?焼いてる最中に灰被って火力落ちるのが嫌なので、白炭で灰少ないのが欲しいんですよね