【RIPEN】アライテント
1: 底名無し沼さん 2022/05/30(月) 12:47:10.39
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653882430/
2: 底名無し沼さん 2022/05/30(月) 12:50:22.64
3: 底名無し沼さん 2022/06/01(水) 14:56:54.85
実際に山のテン場いったらエアライズが1番多いのが現実
ネットの情報ってそれ売ってるアフェリエイターが自演してる場合が多数w
ネットの情報ってそれ売ってるアフェリエイターが自演してる場合が多数w
4: 底名無し沼さん 2022/06/03(金) 17:19:59.39
ステラリッジの方が多くね?
5: 底名無し沼さん 2022/06/04(土) 11:06:32.12
つり下げ式はテントの中狭くなるからピシッと張れるスリーブ式がいいね
あと点で支える吊り下げよりスリーブのほうが耐久度も高い
多少破れてもポール通すときひっかかるだけで普通に使えるし
アライだけは絶対につり下げには移行しないから信頼できる
あと点で支える吊り下げよりスリーブのほうが耐久度も高い
多少破れてもポール通すときひっかかるだけで普通に使えるし
アライだけは絶対につり下げには移行しないから信頼できる
6: 底名無し沼さん 2022/06/04(土) 11:12:26.97
元々エアライズはライズツエルトの派生系だから
吊り下げ移行はブランドコンセプト自分で否定することになる
丈夫で長く使えることも前提だから互換性無視の吊り下げ移行はまずありえない
モンベルは長く使うよりかは性能追求が優先だから
簡単にステラを吊り下げに鞍替えした
あと吊り下げのほうが安く作れる
スリーブはポールのテンションに耐える強度の縫製技術が必要だし
だから中華製造品は軒並み吊り下げになった
13: 底名無し沼さん 2023/03/08(水) 09:53:33.74
>>6
>丈夫で長く使えることも前提だから
ならばなおさらPUなのが残念
>丈夫で長く使えることも前提だから
ならばなおさらPUなのが残念
7: 底名無し沼さん 2022/06/04(土) 11:18:26.39
おっと、プロモンテの悪口はそこまでだ。
9: 底名無し沼さん 2022/06/04(土) 11:53:39.19
>>7
スリーブのところで縫製云々言っているけれど、国内縫製はプロモンテだけだからね
アライだって既に中国生産なのになに言っているのかわからんよな(笑)
スリーブのところで縫製云々言っているけれど、国内縫製はプロモンテだけだからね
アライだって既に中国生産なのになに言っているのかわからんよな(笑)
8: 底名無し沼さん 2022/06/04(土) 11:48:41.73
なんで吊り下げ式の方が中が狭いって思った?(笑)
凄い思い違いしているな
それはそうとメスナーテントはニッピンが企画・設計をしたアライのOEM(ODMじゃない)製品だったんだけれど(末期のサラサラはアライの製造料が高くなったから中国でのOEM)、ドライエッケンの国内特許が2025年に切れるから、それ以降アライからドライエッケンのテントが出るかも知れんぞ
スリーブと違って強風下でも設営が容易にできるし、なんといってもトップモデルで風速50m/秒、マイクロライトでも風速40m/秒付近まで耐える耐久性抜群のテントだったんだぜ?
10: 底名無し沼さん 2022/10/04(火) 07:54:37.65
初めて購入するテントにトレックライズ2のDXフライシートを検討してます
夫婦2人で使用予定です
どうですか?
夫婦2人で使用予定です
どうですか?
11: 底名無し沼さん 2023/03/06(月) 23:48:20.68
使用目的が解らんが床に210×150の箱書いて寝っ転がって持ってく荷物を考えてみたら?
もちろん壁は斜めも考慮してね。
10年以上前のエアライ酢2だけどシームテープかなり剥がれてきた。
取りあえずシームテープ買ってみたけどみんな自分で修理してるの?
12: 底名無し沼さん 2023/03/07(火) 23:28:10.47
取りあえず25mmx30mの0.1mmのシームテープ買ってみた。
純正を計ってみたら20mm幅の0.1mm厚
洗濯機に一度ぶち込んでから施工してみるよ。
純正を計ってみたら20mm幅の0.1mm厚
洗濯機に一度ぶち込んでから施工してみるよ。
「キャンプ」カテゴリーの関連記事